ichihuyu– Author –
-
更年期の心持ちについて
更年期は体調不良が当たり前。 続くと心も病んできます。 マイナス思考で何でも悪く考えてしまう。 いい想像ができない。 萎えて 諦めて ふさぎ込む。 これ、理由があるんですよ。 単純な事なんです。 【更年期でも心軽く過ごすには】 自分を客観的に眺め... -
更年期こそ・よく噛んで食べるのが大事
更年期は不快な症状が起きまくる。 いつもだるい 常につらい 身体が重い なんとなく頭痛 目の奥が痛くて 手もこわばる 動きたくない・・・。 ごはんを食べるのも面倒・・・これってぐうたら病? 違います。それ、更年期障害です。 【食事を作る事はもちろ... -
更年期は道具で楽になる
1度の料理で2度おいしく♪ 更年期の合言葉です。 【ル・クルーゼはなが~いお友達】 長年使っているルクルーゼ。 古ぼけてきたけれどまだまだずっと使えます。 台所に立つ時間を楽しくするには「好きな道具を持つ」ことも大切です。 フォルムの可愛らしさと... -
更年期の癒しは猫꒰ミˆ・ﻌ・ˆミ꒱
更年期は猫に救われる♡ 猫が大好きな猫♪あーちゃんです! PR 本ページにはプロモーションが含まれています。 【猫が待つ家】 寝るのも起きるのもくつろぐのも一緒。 我が家と猫との関係です。 更年期、猫との暮らしは癒しです。 撫でるだけで幸せになれる... -
更年期と水分補給
点滴のように水分を摂るのが大事なの 飲みものなら何でもいいですか 【水分って・・・飲み物なら何でもいいのかな】 水分を摂るってこと、 飲み物をを好きに飲めばそれでいいって思ってました。 だってベースが水だし。 お茶だってコーヒーだって元を正せ... -
眠れなかった理由
こんにちは、イチフユです。 12月30日の話? あーちゃん、そうなの。よく覚えていたね。 【みんなでやろう、大掃除】 今年の大掃除はみんなでやることになっていました。 みんなとは?・・家族全員です。 師走のはじめ、休みに合わせてやるって決めていた... -
感染者への部屋食
こんにちは、イチフユです。 あーちゃんも手伝います あーちゃんはいてくれるだけでいいのよ 【紙容器の使い方】 家族が2人感染した際、差し入れの紙容器が大活躍しました。 使い捨て容器いろいろ 看病に追われて過ごした11日間、全く余裕のない毎日だっ... -
私の感染対策・備忘録
こんにちは、イチフユです。 あーちゃんも感染は怖いです 徹底して対策頑張るからね 【経過について】 家族がコロナ感染しました。 2022年8月4日(木)夫の喉痛 2022年8月5日(金)夫発熱38.2度。PCR検査・子どもの喉痛 〃8月6日(土)夫陽性・子どもの発... -
家族がコロナ感染したとき役立ったもの
こんにちは、イチフユです。 みんなのお部屋に行けなくてつまらないです あーちゃん、もうちょっと待っててね。 【家庭内隔離生活のこと】 Twitter仲間が陽性だったと聞いて、急いで書いています。 私は家族の陽性結果に動揺しました。 日々、気をつけてい... -
更年期障害と余病のはざま
こんにちは、イチフユです。 あーちゃんです! ↓【PR】ご参考になれば嬉しいです。 【健康診断の話】 先日友達とお茶してきました。 話題は勿論、健康の話。 病院行ってる? 血圧はどう? 薬は飲んでる? 眠れてる? 関節痛くない? ・・・・・などなど・...