習慣– category –
-
冷えやすい 更年期 ☆予防と対策
更年期女性の大敵は「冷え」です 【】 更年期って不調が当たり前なんですよね。 私の場合、40代前半までは元気だったのに 少しずつ自分に勢いがなくなってきて いつの間にか 不調の毎日が当たり前になっている。 冬は特にわかりやすくて 生理じゃないのに... -
更年期障害11年目でやっとわかった!!
閉経の前後10年間が更年期。 45歳で始まって55歳で終了・・・・・な~んてね。 期間が決まっていたらどんなに楽かと思いますけれども。 全く決まってないんですよね。症状も人によって全然違いますし。 しかもマジで軽い症状しかない人もいれば、寝込む... -
女性ホルモンが激減しても大丈夫!!・・それホント?
更年期になってわかりました。 今までずっと女性ホルモンに守られていたんだなって。 手の先から足の先まで全部です。 ※PR 本ページにはプロモーションが含まれています。 【女性ホルモンが激減すると身体が大きく変化する】 女性ホルモンは ⇒思春期に激... -
更年期は習慣☆で楽になる!!
もう無理だよ・・・ 私も思ってた時期ありました。 【仕事の天敵・不眠症】 更年期初期、夜になるのが嫌でした。 寝つきが悪い 眠れない 熟睡できない 中途覚醒当たり前 起きても疲れが取れてない 更年期って女性ホルモンが激減して自律神経が乱れるから眠... -
更年期と水分補給
点滴のように水分を摂るのが大事なの 飲みものなら何でもいいですか 【水分って・・・飲み物なら何でもいいのかな】 水分を摂るってこと、 飲み物をを好きに飲めばそれでいいって思ってました。 だってベースが水だし。 お茶だってコーヒーだって元を正せ... -
白湯活のこと
こんにちは、イチフユです。 あーちゃんも白湯活です いつも隣にいるよね~♡ 【愛用の道具たち】 白湯活のスタートは東日本大震災の後でした。 水の大切さを知り、白湯の良さを知り、体調の変化がきっかけになりました。 そこから日々のルーティンに加えた...
1