更年期は道具で楽になる

1度の料理で2度おいしく♪

更年期の合言葉です。

目次

ル・クルーゼはなが~いお友達

長年使っているルクルーゼ。

古ぼけてきたけれどまだまだずっと使えます。

台所に立つ時間を楽しくするには「好きな道具を持つ」ことも大切です。

フォルムの可愛らしさとか

元気になれる色だとか。

今の自分にちょうど良い大きさか・・など、ポイントはたくさんありますけれど。

一番大事なことは「好き」であることと感じています。

だって見た目が可愛いんですもん!

こちらのお鍋に好きをもう一つプラス。

スチーマープラスでもう一品♪

ル・クルーゼ専用のスチーマーがあるんです。

使い勝手抜群なんですよ。

ヘルシオが壊れた時、レンジもオーブンも無い生活をしていたのですが

このスチーマーとグリルがあれば全然困りませんでした。

これ、本当に便利ですよ。

今日はお鍋でポトフを作りながら蒸し野菜を作りました。

ブロッコリーは湯気の立ったお鍋に乗せて4分半くらいでちょうどよく蒸し上がります。

人参とブロッコリーの茎も4分半でOK。

さつまいもは小さいのが10分、大きいのが17分かかりました。

煮込み料理しながら副菜を作る時は、タイマーをかけるのを忘れずに・・。

そうすることで煮すぎて食感を悪くすることが防げます。

電子レンジは火のとおりにムラが出るのが難点ですが、蒸し器はそれが無いのです

スープ&蒸し野菜完成

出来上がった蒸し野菜は下が空間になっているところで冷まします。

余熱で更に柔らかくなってしまうのを防ぐためです。

熱々を食べるときは

当然冷まさなくてOKです。

塩を振ったりマヨネーズを付けたり

そのまま食べてもOK!

作りたてって美味しいですからね。

ちなみにこの日は全部常備菜にしました。

ブロッコリーはこのまま冷まして保管。

さつまいもはバター焼き用にスライスして保管。

人参とブロッコリーの茎の花形に切ったものは塩水に漬けました。

お弁当のおかずにもなりますしね。

そうこうしているうちにコトコト火にかけていたお鍋のお野菜(キャベツ、玉ねぎ、にんじん、しめじ)も煮えてきます。

人参が好みの固さになったら塩で味付けすれば完成です。

スープにはハーブを入れるも良し、コンソメを使うもよし、スパイスを使うのも良しです。

私は・・

蒸し野菜の素材の味を楽しむためにハーブ、コンソメ、スパイスは蒸し終わってから入れています。

今回はコンロとお鍋ひとつで

  • ポトフ
  • ブロッコリー(いつでも食べれる)
  • 食事の彩り(花形野菜)
  • 下処理済みのさつまいも

以上が完成しました。

疲れやすい更年期は、台所に立つ時間が減ると楽ですよね。

道具次第でお料理の効率は上がります。

ご参考になりますように。

ブログ村ランキングに参加しています。

ぽちっと応援、嬉しいです。

にほんブログ村 健康ブログ 更年期障害へ
にほんブログ村

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

明日もお待ちしています。

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる