白湯活のこと

こんにちは、イチフユです。

あーちゃん

あーちゃんも白湯活です

イチフユ

いつも隣にいるよね~♡

目次

愛用の道具たち

白湯活のスタートは東日本大震災の後でした。

水の大切さを知り、白湯の良さを知り、体調の変化がきっかけになりました。

そこから日々のルーティンに加えたのが始まりです。

私の道具たち

私の白湯は鉄瓶で作ります。

お湯を沸かすのは夜。

翌朝目覚めたときに、さっと飲めるように準備しています。

私は15分は弱火で沸騰させ続けたものを魔法瓶やステンレスボトルで保温しておきます。

白湯活を始めた当時、5分、10分、15分とその都度火を止めて飲み比べをしてみたんです。

その結果、15分沸騰させたものが一番美味しくて。

そこからはタイマーセットで15分、毎夜の白湯作りは日課です。

魔法瓶は家時間で楽しむ時、ステンレスボトルはお出かけ時に使っています。

白湯の良さ

朝起きるとキッチンで白湯が待っています。

足元には猫。

メルちゃん

昨夜、魔法瓶に入れておいたのですぐにマグカップに注げます。

その日の気分でマグカップを選んで。

マリメッコ好きなんです

45歳くらいの時、健康診断で「血圧値」が気になるようになりました。

更年期に入ると低血圧の人が高血圧に変わることはよくあるって、耳にしてはいたけれど・・・

イチフユ

認めたくない・・・

けれど、看護師さんに言われたんです。

  • 朝は血がドロドロになっている。
  • 急に動くことで血管が詰まる可能性も。
  • 血液がドロドロだと心臓に負担がかかり、高血圧に拍車がかかる。

そこまで言われたら始めるしかない。

毎日寝る前に枕元に水もおいて寝ますし(中途覚醒したときも水を飲みます)

そんなに神経質にならなくてもいいのかな・・・と思いつつ。

白湯活を始めたら朝のルーティンに弾みがついてなんだかとっても心地よい。

そこから私の白湯活は続いています。

白湯にプラスするもの

私はもともとコツコツ継続するのが好き。

一気に集中することより、日々の継続でできることを増やすのが得意です。

そんな私でも白湯活に飽きてきたことがありました。

イチフユ

味の無いのお湯に飽きちゃった!

そんな時。

テレビで見たんです。

「ヒハツ」というスパイスを。

和名はヒハツ

ヒハツ、別名ロングペッパー。

これを日々の食事に一振り。

体に取り入れるんですね。

すると

  • 毛細血管を太くする。(見えなかった血管がレントゲン?で復活するのを見ました!!)
  • 血液の流れがよくなる
  • 身体が温まる

っていうすごいスパイス。

私は白湯活で取り入れようと思いました。

最初は慣れませんでしたが、2,3日で平気になって。

そこからまた白湯活が楽しくなりました。

ヒハツを試してからというもの、白湯活がすっかり楽しくなった単純な私。

そこからは

  • 疲れたな~と思ったらハチミツ
  • お腹が張ってるな~と思ったらチアシード
  • 紫外線を感じる季節にはレモン

そのまま飲んだりプラスアルファを楽しんだりしています。

ただし、せっかく鉄瓶で作って鉄分を含ませた白湯ですから、タンニンを含むものを加えるのは止めています。

※1タンニンを含む緑茶、ウーロン茶、紅茶、コーヒーですね。

タンニンは鉄分の吸収を妨げるからです。

そして、※1の飲み物は利尿作用があるので、ドロドロの血液を薄めてくれずに尿になってしまいます。そんな勿体無いこと、したく無いですよね。

朝活の一つに是非オススメしたい「白湯活」、私の日々のルーティンで参考になることがあれば嬉しいです。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 健康ブログ 更年期障害へ
にほんブログ村

Amazonアソシエイト参加中です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる