-
女性ホルモンが激減しても大丈夫!!・・それホント?
更年期になってわかりました。 今までずっと女性ホルモンに守られていたんだなって。 手の先から足の先まで全部です。 ※PR 本ページにはプロモーションが含まれています。 【女性ホルモンが激減すると身体が大きく変化する】 女性ホルモンは ⇒思春期に激... -
更年期は習慣☆で楽になる!!
もう無理だよ・・・ 私も思ってた時期ありました。 【仕事の天敵・不眠症】 更年期初期、夜になるのが嫌でした。 寝つきが悪い 眠れない 熟睡できない 中途覚醒当たり前 起きても疲れが取れてない 更年期って女性ホルモンが激減して自律神経が乱れるから眠... -
不眠症改善・体験談
最近眠れてるんですか? 寝つきもいいし、朝まで爆睡してるのよ ZnieLite(ジーニーライト ) ZnieLite スリープモード PR 本ページにはプロモーションが含まれています 【更年期不眠とは??】 起きても全然すっきりしない 毎日だるい 日中急に眠くなる ... -
脳梗塞にすぐ気づけるポイント!!
十分に分泌された女性ホルモンは、血管をしなやかに保ち動脈硬化を予防し内臓脂肪を分解してくれます。だから30代後半までは生活習慣病になりにくいんですよね。でも、更年期は女性ホルモンの激減により身体中に悪影響がでてきます。その一つが動脈硬化... -
更年期の頭痛・もしかしてそれ・・!!
11年前、謎の頭痛が発現しました。 目の奥からぎゅうっと痛くて後頭部までも痛い。 頭痛薬を飲んでも気休めにしかならなくてちっとも良くならない。 最近忙しいからなね・・・ 歳も歳だし(当時45歳)・・・・諦めてしまいました。 【祖母も低血圧、母も低... -
自律神経の乱れでのどの詰まりが起きていた話。
なぜか喉が詰まってる・・・。 ごわごわする・・・。 いや、これはイガイガか・・・。 風邪の引き始めのような そうでないような・・・・ 嫌な感じ。 病院に行った方がいいのかな・・・ そうに決まってます!! 【悪い病気だったらどうしよう!!】 あ~~... -
更年期の心持ちについて
更年期は体調不良が当たり前。 続くと心も病んできます。 マイナス思考で何でも悪く考えてしまう。 いい想像ができない。 萎えて 諦めて ふさぎ込む。 これ、理由があるんですよ。 単純な事なんです。 【更年期でも心軽く過ごすには】 自分を客観的に眺め... -
更年期こそ・よく噛んで食べるのが大事
更年期は不快な症状が起きまくる。 いつもだるい 常につらい 身体が重い なんとなく頭痛 目の奥が痛くて 手もこわばる 動きたくない・・・。 ごはんを食べるのも面倒・・・これってぐうたら病? 違います。それ、更年期障害です。 【食事を作る事はもちろ... -
更年期は道具で楽になる
1度の料理で2度おいしく♪ 更年期の合言葉です。 【ル・クルーゼはなが~いお友達】 長年使っているルクルーゼ。 古ぼけてきたけれどまだまだずっと使えます。 台所に立つ時間を楽しくするには「好きな道具を持つ」ことも大切です。 フォルムの可愛らしさと... -
更年期の癒しは猫꒰ミˆ・ﻌ・ˆミ꒱
更年期は猫に救われる♡ 猫が大好きな猫♪あーちゃんです! PR 本ページにはプロモーションが含まれています。 【猫が待つ家】 寝るのも起きるのもくつろぐのも一緒。 我が家と猫との関係です。 更年期、猫との暮らしは癒しです。 撫でるだけで幸せになれる...