こんにちは、イチフユです。

最近はお蕎麦をよく食べますね。



美味しいお蕎麦探し、ここで完結かも♡
娘ちゃんと小旅行



一緒に行きたい居酒屋さんがあるの
娘ちゃんに誘われたのは2か月くらい前でした。
映画を観に行く際、立ち寄った居酒屋さんがとってもおいしかったので次は一緒に行きたいってわけ。
福島市まで車で約1時間位かかるし、お酒も飲みたいというのでお泊りしつつのお出かけとなりました。


途中休みながらのお出かけは、カメラ片手に遊びながら。
途中、パッと目を引く蝶に出会ったので撮影もしました。
動くものをマニュアルでピントを合わせたので綺麗にとれた時の感動は半端なかったです。
嬉しいっ!
さて、ホテルにチェックインを済ませ、予約の居酒屋さんにGO!
あいにくの雨だったのでタクシーで出かけました。
アラカルトでスタート


まずは生ビールで乾杯!
お通しはつるむらさきとキノコのお浸しでした。
しっかり味が染みているけれど色味は綺麗な緑。
こういう手仕事が大好き。
あ、箸置きとお箸のセットもオシャレでした。


今の時期は絶対食べると決めています。
- 茹で落花生
- もって菊の酢の物
お腹に優しいおばんざいが好きです。
もって菊にすだちを合わせるのね~。
これは家に帰って作ってみたい!と思いました。そう、私は酸っぱいものが大好きなんです。


娘ちゃんチョイスは穴子の白焼き。
これなら無限に入るそうでwww若いっていいですよね。気持ちいい位パクパク食べれるから。


日本酒飲み比べはハーフでいただきました。
こんなぼんやりした画像しかないんですけれど。
一番奥の白いのは「壽」というお酒なんですが、福島県浪江町のお酒なんだそうです。
震災で蔵を山形に移したそうなのですが、最近浪江町に戻ってきたとのこと。
震災復興が進んできているなぁという安堵感も手伝ってか、とても美味しくいただきました。


こちらは私チョイス。
文句なしに美味しいです。
里芋の食感にとろっと餡は合います。
私はこれなら無限に食べれますw


娘ちゃんチョイスのお刺身。
私に貝柱をくれましたwなんか、逆なんですよね、私たち。
普通だったら、親が子供に「これ好きでしょ?」って譲りそうなものなんですが。
娘ちゃんは全く好き嫌いが無いんです。
だから私が好きだというものは優先して譲ってくれる。
そんな風に育って欲しかったけれど、本当にそう育ってくれたことが嬉しいです(TT)


これがすごく良かったです。
梅と和えてあるのはサメと鶏の軟骨なんですがこの食感がすごくいい。
めっちゃ美味しい。
つくねに入っている軟骨は苦手なのにこの軟骨は好き!
人の好みってわからないものです。
あ、下にキュウリがあって、一緒に食べてちょうどよい塩梅でしたよ。


まだ食べます。
お魚のしゃぶしゃぶって美味しいんですよね~。
一番好きなのはぶりしゃぶだったんですが・・・
こっちの方が好きかも。
ひらひら大根、ねぎ、柔らかい春菊。
一緒に食べるものも絶妙に食感がいいものだったので、とろける甘さの金目鯛がより光ったと思います。
これ、この季節にもう一度食べたいなって思ってます。



またお泊りで行こうかな・・・
〆はざるそば
だいぶお腹もいっぱいでしたけど。
蕎麦人でお蕎麦を食べなきゃもったいない!勢いつけて食べてきました。


見た目でわかりますよね。
入るんです。
するすると。
まぁまぁ美味しいお蕎麦屋さんはあるけれど、うんまいお蕎麦屋さんってなかなかない。
なんとお昼営業もしているとのこと。
お蕎麦を食べに来るのもありですね。
いやほんと、福島市にお越しの際は絶対寄ってほしいお店をまた見つけました。
さて、お店の紹介です。
店名:蕎麦人(そばんちゅう)
住所:963-8061 福島県福島市五月町8-42
電話番号:024-522-5088
営業時間:昼⇒11:30~14:00(L.O13:30)
夜⇒18:00~22:30(L.Oフード21:30/ドリンク22:00)
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
See you soon!!
コメント